menu
かんたん
かんたんのゆめ

京阪「放課後ティータイムトレイン」に乗ってきた

公開日:2011年08月23日 カテゴリー:交通の話題, , 聖地巡礼/舞台探訪, 鉄道の話題 タグ:,

さて・・・コミケ前からずっと出ているわけですが、そろそろ家に帰らなければと思っていた頃に京阪電車からとんでもないリリースが。

11.08.19【報道発表】大津線で映画「けいおん!」ラッピング電車を運行します。~「けいおん!!」特製乗車券も限定発売!~(PDF)
映画「けいおん!」ラッピング電車の運行

6月に叡山電車がけいおん切符を出したのは記憶に新しいところですが、今度はその親会社である京阪電車が自ら切符を出すとのこと。しかもラッピング電車まで出して。

このリリースが出たときの正直な感想ですが、はっきり言うと子会社である叡山電車が成功したので、親会社である京阪電鉄がその企画を奪い取っちゃったんじゃなかろうかという感想でした。叡山電車はアニメ作中にも何度も登場したけいおんゆかりの電車といえますが、今回の大津線(ラッピング車運行は石山坂本線)についてはかすりもしない路線です。ぶっちゃけますと、所謂オタ騙し的な企画ではないかと邪推しておりました。

で、この前日は大阪におりまして、フェリーで帰る都合上もう一日余裕が出来ることになりました。せっかくだし、まぁ、気は進まないけど見に行くか、仕方ないなまったく・・・と山科に宿を取った。

当日は仕事などもあって結局11時のチェックアウトにあわせて出発、ホテルに荷物を預けて目の前の京阪山科駅で「湖都古都おおつ1day」という大津線のフリー切符を購入(大人¥500、学生¥400)。けいおん切符はこれの5枚つづりだそうで。地下鉄登山路面電車兼用の京津線に乗車。何気にこのフリー切符一枚で全部体験可能だったりもする。

浜大津から一駅先の島ノ関で下車、ロイホで残った仕事を行いつつ運用の調査。Twitterでおおよその位置は把握でき、予測どおりの時間に件の列車が駅に到着したのを確認して適当なところで出発。一本前に先行するトーマス電車で石山寺に向かった。


トーマス電車


石山寺駅

石山寺では既にそれっぽい人が数人。とりあえず側面を見たいので改札を出て駅の裏手に回る。そこには家族全員で待ち伏せしてるっぽい人たち。なんだこの図・・・

入線を見送っていそいそと駅へ戻る。

<外観>

該当車両は京阪600系613-614号。もともと石山坂本線にはラッピング列車が多く存在するが、この車両は気合が入った全面ラッピングとなっている。



石山寺方614号。湖側が紬・梓、山側が澪・律ラッピング。


坂本・近江神宮方613号。湖側・山側共に唯ラッピング。特に湖側の唯がでけえ!


浜大津にて 山側2両全面


超先輩アニメのラッピングと並んだ。

<車内>
撮影中に車内側のドアをみて驚いた。こいつ・・・中身もトンでもないことになってやがる・・・


坂本側先頭車。ドア内側にもラッピングされているほか、運転室後ろの壁も全面水玉でラッピングされている。


妻面。車両間の扉がなんと学校の扉を模したものに。これにはグッと来た。


荷物棚上の広告欄には名場面アルバムのようなものが。つり革にもシールが張られている。

<乗車>
今回乗車したダイヤは以下のとおり。

石山寺1413→京阪膳所1425→浜大津1430→近江神宮前1437
近江神宮前1447→浜大津1454→京阪膳所1458→石山寺1510

今のところ叡山電鉄のような運用表は公開されていないが、もしかしたら固定運用かもしれない。それでも昼間は一回どこに入っているかがわかれば、列車は近江神宮前→石山寺→坂本→石山寺→近江神宮前という繰り返し運用なのでだいたいの場所の把握は可能。
また、有志サイトに大津線の運用表があるので活用すると便利。

列車番号T-TAKE|平日・土休日大津線系統車両運用表

まぁ案の定「俺ら」が多かったわけですが、とりあえず鉄オタなのかけいおんオタなのかは、カメラが一眼レフかケータイかで判別できる感じ。もともとラッピングの多い路線なせいか一般人は特段反応なしに見えた。

しかし、こういうのは男のほうが静かなもので、「俺ら」が静かに変なオーラを出しつつ乗っている中、浜大津で乗ってきたねぇちゃん方が「すげえかわいいー!!」と連呼しながらケータイで写真撮ったり、別所で乗ってきた女子校生が「今けいおん電車乗ってる!!」と興奮しながら電話かけてたり ※車内での通話はやめましょう、皇子山で外から歓声が聞こえたから何事かと思ったら、女子中学生らしき二人組が興奮しながら乗ってきたり、近江神宮ではおじいちゃんが写真撮ってたりと、意外と多くの人・世代が知っているのだなぁと感じた。

初日にして結構多くの撮影者が居たので、土日などはかなり混雑すると思われ、特に浜大津付近などの併用軌道周辺での撮影は、車に注意して行われたい。もちろん車内撮影も他の人たちの迷惑にならないよう。

というわけでして、最初はこの企画はどうなんだと邪推していたものの、実際に乗ってみるとその本気度が伝わってきました。また機会があったら乗りたい。

コメント

  1. ケビン より:

    都久志祭お疲れさまでした。都久志祭で「とよさと!」を購入させていただいたケビンと申します。はじめまして

    私も先月28日に放課後ティータイムトレインの特製乗車券と車両撮影会のために浜大津まで行ってきました! 予想以上のガチなラッピングでびっくりしましたw

    また来月見に行こうかな……w

ケビン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ

カテゴリー