menu
かんたん
かんたんのゆめ

道の駅たのうららに行ってきた話

公開日:2024年07月21日 カテゴリー:大分の話題 タグ:

西大分に住むブロガー(?)として近所に出来た道の駅の記事を書かないわけにはいかないですね!

とは思っていたものの、人が多すぎかつ連日暑すぎでgdgdした結果、曇天だった7/10にようやく訪問。
でもって何日あっためてんだよ。もうだめだ。いつ良かった時があったか??

そんなわけで、2024/7/7に開業した道の駅に7/10に行ってみた話を今頃公開するというなんとも微妙な記事となります。

 

道の駅たのうららは別府と大分を結ぶ大動脈、別大国道の途中にありまして、ちょうど白木集落と田の浦集落の中間のあたりにあります。
なおバス停はないのでどっちかで降りて歩くことになります。道の駅横にバス停があったら普通に便利そうなんだけど、付近の道路に停車帯がないのとそもそもたのうららに入る交差点に10号線を横断する歩行者信号がないので無理そう。道の駅に乗り入れればワンチャンあるけど大分交通がやりたがらなそう。(この時は一組白木まで歩いてる人がいた)

そんなわけで白木から歩きます。割と目の前にでっかい看板。
ところで別大国道って海入れないで撮ると途端に何処やねんってなるな…

白木バス停から10分程度別大国道を歩いて道の駅に到着。
見ての通り微妙な天気ですがピーカンだと途中で遭難していたかもしれない。暑い。

外観。道の向こう側から撮るといい感じなんだけど横断歩道経由で道の向こうに行くには徒歩17分かかるので断念。
ロケーションはいいので思い切って歩道橋付けても良かったんじゃ。

この道の駅、あまり広いとは言えないのだが、産直おみやげ市場・フードコート・休憩歴史コーナーと一通りのものをそろえている。座る場所も各所に備えており、道の駅にしては珍しく中でゆっくりできるタイプである。
しかし開業三日目といえどド平日だし大丈夫だろう。と思っていたが中は人だらけであった。

オリジナル商品もちょっとある。

うわ! 令和に506号グッズができるとは思いもよらなかった…!

そう、この道の駅には目玉の一つとして大分交通別大線で活躍していた唯一の生き残り、506号が保存されているのである。

railf.jp|大分交通500形506号車が「道の駅たのうらら」に移設される
廃止後街中の若草公園に保存され、1996年に公園整備に伴い大分市東部の佐野動物公園に移転。ひっそりと余生を過ごす状況でしたが、この度道の駅の顔として呼び戻されることになりました。再移転にともないきれいに修復され、廃止からずっと外されていた前照灯も復活。しかも線路は外に伸びており外に引き出すこともできるという力の入れよう。
佐野移転時から腐食しやすい部分はサッシ化されたりしてだいぶ現役時代と異なる状態になってしまっていますが、前照灯が再現されたことでだいぶ現役時代の貫禄も出たように思います。

(なんでこうなってるんだろと思う部分もありますがまぁまぁまぁ)
(いやでも「普通」と久大線の動画はどうにかならんかったのかあれ)

佐野植物公園に置かれていたころの506

いずれにせよ佐野にひっそりと置いてあるよりは、ゆかりの地かつ人も多い場所に置かれるのは良いことだと思うので、今後とも大事にされて行ってもらえるとありがたいです。(あと予算着いたらより現役時の仕様に改装してもらえるとよりうれしい)


でもやっぱり久大線なのはなんでやねん…

なお西大分公園にはかつて501号が置かれていました 2004年解体

道の駅のスタンプにも506 こっちの帯は正しいな…

 


二階には国道側に展望デッキがあり別府湾を一望できる。ただ引っ込んだところにあるので別府方面の山の眺望は微妙。

謎空間 もうちょい涼しくなるといいかな…

一階でソフトクリーム買ってバスの時間まで過ごしてた場所

 

なお二階のフードコートには辛麺桝元が入っており、こういう場所なのでとり天定食やからあげ定食を提供している。せっかくなのでとり天定食を食べてみたが… うーんこの値段出すなら東洋軒で食べた方がいいかな…

このとり天スープ久々に見た

 

そんなわけで今更ですが道の駅たのうららに行ってみた記録でした。そういえば営業時間が謎だったなと思ったらちゃんと公式サイトに追加されていた。桝元わかりにくいけど21時まで開いててびっくり。
個人的にはバス停ができると気軽に行けるんですが… できる日は来るのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ

カテゴリー