menu
かんたん
かんたんのゆめ

大分マートに府内瑞樹の等身大看板&千里中央で大分フェス開催

公開日:2011年07月15日 カテゴリー:大分の話題 タグ:

大分マート。めじろん横丁とも呼ばれ、赤レンガ通りとセントポルタを結ぶ細い商店街である。一時期は18区画の半分が空き店舗でかなり寂れていたが、近年のテコ入れによって飲食店を中心の商店街として生まれ変わり、現在ではほぼ全区画が埋まっている。

庶民の味で復活 大分マート空き店舗ゼロに(大分合同新聞2010/04/15)

とはいえ、大改装されたわけでもないのでなんともいえない古臭さは残っている。
だがそれがいい。

そんな商店街の真ん中ほどにある『おおいた里の駅ネットワーク まちのはな』に、「大分18Lover’s」の府内瑞樹の等身大看板が設置された。すごい見づらい場所だけど・・・外に出していいと思うんだけどなこれ。

ちなみに記事にしていなかったが、「大分18Lover’s」は例の「おおいた萌えおこしプロジェクト」のユニット名である。一応全員分の名前が決定した。

キャラクター名、グループ名投票結果発表!
おおいた萌えおこしプロジェクト キャラクター一覧(独自編集)

企画自体も報道によると割と順調なようであり、特に竹田市(観光ツーリズム協会)については先日のTV放映の通りノリノリである。その一方で大分市や別府市などは関わる気はないという姿勢を見せている。

萌えおこし:「萌え」キャラで大分おこし 18市町村イメージ反映 /大分(毎日新聞2011/06/22)

まぁ大分市のコメントには個人的にも一理ある・・・が、市のイメキャラってなんかありましたっけ・・・

さて、萌えおこしプロジェクトつながりでもう一つ、先日のTV放映の際に、竹田市のキャラクター(竹田奏)を大阪のイベントで活用するという話が出ていたが、気付いたらそのイベントの詳細が決まっていた。

竹ものがたりinせんちゅうパル

7/23・24に千里中央で行われる大分の物産展であり、各市町村がブースを設置して観光PRをするようである。竹田市のブースでは竹田奏のうちわを無料配布するとのことで、なんか暇な人がいれば行ってみてはどうかなというか誰か行ってきてくださいお願いします。
等身大看板は竹田さんにも用意されるという話があるので、多分このイベントの際に展示されるんじゃないかと思われます。

ようやく表への露出を始めた萌えおこしプロジェクト・・・いや、大分18Lover’sですが、これからどのような展開になっていくか、一県民として楽しみに見守っていきたいと思います。

コメント

  1. 國枝みつき より:

    まだまだ賛否両論ですが、個人的には萌えおこし、大いに支持してます。
    深夜アニメにも縁の薄い大分から、こんなプロジェクトが出てきた…というだけでも驚きモノですからね。
    今後の展開に対しても、楽しみにしているところです。

    ちなみに…大分18Lover’s、豊後大野市・大野ちとせは、実はワタクシが応募した名前だったりします。
    わかりやすさ・覚えやすさ重視で応募したのがものの見事に採用されてしまい、いまだに興奮が収まらないところです(笑)

  2. NT/fiv より:

    コメントありがとうございます。
    まだまだ一般には全く浸透していませんから、露出が増えてきたらどうなるか・・・ですね。今回の立看板も駅前やセントポルタ内ならまだしもあの場所ですし・・・

    あと…ブログを拝見しまして、その際に初めてけいおん!のOBS放送に気付きました。コメントをいただかなければおそらくずっと見逃していたところでした。全然関係はないのですが、お礼を申し上げます。

  3. 県民 より:

    この企画、断固反対ですよ。

     「萌えなど時代遅れ」というのが専らの評判ですし、合併が進んだ今、単純にシンボル化したキャラクターに旧市町村の特色を盛り込むのは不可能。国難ともいうべき震災のあとで、このような「浮かれた」企画を出すのは大分のイメージ低下につながるし、県教委の汚職、別府の観光客殺人事件などがあって、大分のイメージはただでさえ悪いのに。

     何よりも許せないのは、各市町村や地元住民に何のコンセンサスも得ず、一方的にキャラクターを創作、公表したこと。別府の出身ですが、私はあんな「イタい」キャラに地元をPRされたくありませんね。他のキャラも許容範囲外なのが過半数。品位のないキャラにPRされる地元はいい迷惑です。
     企画のリサーチ、プレゼン能力も拙劣。コンテンツを見て、県外の人が市町村名の正しい読み方や、各市町村の県内での位置を知ることができるでしょうか。観光地の写真にキャラの絵とコメント(これがまた読んでて不愉快になる)を書き加えればPRになると思っているなら、ナメてるとしか言い様がありませんね。

     この企画に公認を出した竹田と姫島には観光で出かけませんし、産品も買いません。
     またポップを展示した「まちのはな」がある大分マートおよび県内各里の駅も利用しません。

  4. NT/fiv より:

    コメントありがとうございます。
    そもそも「萌えなど時代遅れ」というのが一体どこの評価/評判であるかは存じませんが、まぁそれは置いておきまして。
    萌えに頼れば何とかなるとは思ってはいませんし、実際頼っても何ら効果のなかった事例はいくつも見ています。ただ、全国的な流れから見てこのような萌え頼みも一つの流れであることには間違いない状況です。(この企画の場合はいち企業から出ているのでまた違うケースではあるのですが)
    しかし、特段活用法を考えずにとりあえずパッケージに適当に萌え絵を描いてみました、なんて商品は確かに「時代遅れ」ですね。萌え絵で包めば売れるという時代は、始まるという以前にキてもいません。中身もちゃんとしていなければダメです。今後商品を開発するに当たっては大変気になるところですね。

    記事にも書きましたが現状ネット以外にほとんど露出がない状況ですので、実際世間からどう評価されるかは全くもってわかりません。評価対象とされる商品さえそもそも存在していない状況です。
    私としてはあくまでも「期待している」状況であり、もちろんやり方によっては「こりゃだめだ」と批判させていただくことももちろんあると思います。個人的には好意的に見てはいますが、今後のやり方によっては考えます。

    公認した自治体に観光に行かないというのは別に自由にしてもらってよいと思いますが、別に岡城にも姫島灯台にも何も罪はないと思うんですが・・・知人に岡城や姫島に誘われた場合でもあの自治体はーとか言って断るのでしょうか? 私にはちょっとできません。
    別府市は使わないと明言しているので問題なさそうですね。大分市も同じくです。

  5. 県民 より:

    >そもそも「萌えなど時代遅れ」というのが一体どこの評価/評判であるかは存じませんが、
    blog.livedoor.jp/insidears/archives/52453667.html
     大分県人はほとんど涙目ですね。

     私が腹立たしく思っているのは、「地域振興」などと言っているのは名目だけで、注目を集めてキャラクターを売らんがための口実として使っていることです。
     あくまでフィクションというスタンスを貫き、「実在の人物、団体とは関係なし」とするなら、漫画を出版しようがゲームを作ろうが勝手でしょう。
     また、一方的に創作されたキャラクターであっても、一定の品位と誠実さを持ってPRするのであれば、目をつぶりますよ。
     しかし、イタいキャラの不作法な口調、お姫様キャラの人を小馬鹿にしたような口調、ツンデレキャラのぶっきらぼうな口調でのPRには反発こそすれ、好感を覚える人はいるのでしょうか?また、それが地域振興につながるでしょうか?
     ひこにゃんやせんとくん、東国原前知事をモチーフにしたキャラなど、キャラクターを用いた地域振興は微妙な問題があった。そうした前例に目を向けず、同人誌を作るようなノリで好き勝手やっているようにしか見えません。
     面白けりゃ楽しけりゃいい、という考えでキャラクターを使った地域振興を展開するのは、ネガティブ・キャンペーンにしか見えませんね。

    >別府市は使わないと明言しているので問題なさそうですね。
     行政がNOといっているのに品位のないPRを続けるのが問題です。
     市が強く言ってこないのをいいことに、品位のないキャラでPRを続ける。そうして、市のイメージが低下していくのを指をくわえて見ておけ、というのですかね。
     運営会社に「公認が出ていない自治体の観光地や産品を、キャラクターを使ってPRするのはやめてほしい」と電話しました。「一企業の業務としてやっている」と返されたので「だからそれで地元の人間は迷惑している」と答えたところ、「後日担当者が回答申し上げます」と話を打ち切られてそれっきり。1ヶ月近く音沙汰無しです。

    >別に岡城にも姫島灯台にも何も罪はないと思うんですが
     別に温泉にも市民にも何の罪もないけど、ああいうイタいキャラを押し付けられて、別府のイメージが悪くなっていくのは耐えられませんね。

  6. NT/fiv より:

    ご返信ありがとうございます。
    2chのまとめスレッドだけで評価/評判を判断されるのはいくらなんでもどうかと思いますが…(しかも管理者の意図で内容のバイアスがかかっているかもしれないわけですし)
    また、その記事のはてなブックマークはご覧になられましたか? そちら側では概ね好意的であり、否定的な意見はほとんど見受けられませんが…

    『「地域振興」などと言っているのは名目だけで』につきましては、企業にしても自治体や地域にしても変わらないものでしょう。盛り上げたうえで利益につながっていけばという話ですし(まぁこれが最終的に盛り上がるかどうかは知りませんが)、契約によってはキャラクターが売れれば地域にも利益が入るような形にも出来るでしょう。

    キャラクター自体の意見についてはなるほど、と思うところもありますし、すでに運営会社にも苦情を出したとのことで、それ以上私から何か言うことはありません。(といいますか詳細なデータなどないのであくまでも私の経験だけで「効果はあるかもしれない」としかあいまいな回答しかできません)しかし、報道によればかなりの企画が動いているそうですし、今更すぐに中止などにはできないでしょうね。(結局は企業です)
    個人的には企業側より自治体側に働きかけるほうが効果はありそうに思います。自治体名を使っている以上は、自治体からの要請は無視できないはずです。苦情が多ければ、その使用について制限をかけてくる自治体もありましょう。企業側をあたっても動いている企画がある以上、一部の意見で中止や自粛的な配慮などが行われる可能性はかなり低いでしょう。

    ただ、このキャラクターから大分の街について興味を持ったという方が私の周りだけでも数人います。あなたはこの企画がイメージダウンになると考えている、しかしそうでないと考えている人もいるわけで、私はどちらかというと後者です。(どちらが多いとかはわかりませんし、どっちが多いといった根拠があるならデータが必要です)

    とりあえず、私自身は「今後に期待している」からの評価を変更するつもりはありませんし、逆に言えばこの程度の評価しかできません。
    現状では一般から見れば、イメージアップするもダウンするもなく、ただの空気企画です。

  7. 別府出身者 より:

    別府市のキャラなら「バスむすめ」の鶴見かんなの方が品があって好きです。
    http://www.tomytec.co.jp/bus-musume/character/02_kanna.html
    一応、こっちは亀の井バスとも公式タイアップしてるのかな?かめたん使ってるし。

    あと、国体は終わりましたけど、めじろんはもっと可能性のあるキャラだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ

カテゴリー